FAQ

1.全般

Q1-1.どうして、12歳以上しかできないんですか?
A1-1.グランドガードは戦いをテーマにしたゲームです。低年齢の方に与える影響を考慮して年齢制限を設けています。今後、変更する可能性はあります。

Q1-2.最高レベルはいくつ?
A1-2.Lv35です。 募金している方はLv70です。

Q1-3.名前の変更は出来る?
A1-3.できません。

Q1-4.パスワード忘れてしまいました。
A1-4.問合せより「パスワード忘れ」を選んでください。登録されているメールアドレスにパスワードが送られます。

Q1-5.メールアドレスを変えたい!
A1-5.問合せより「メールアドレス変更」を選んでください。

Q1-6.複数キャラを使用していいでしょうか!
A1-6.構いません。ただし、同時に操作することは禁止です。また絶え間なく複数キャラを使用するのも禁止です。同時操作はダンジョンを占有してしまい、他のプレイヤーが楽しくプレイできなくなる恐れがあります。
そのため、同時操作は以下の条件を満たす場合にのみ認めます。
  1. ダンジョン内にプレイヤーが自分一人しかいない
  2. 一人、2キャラクターまで
  3. 他プレイヤーが入室時、1キャラクターを速やかに退出させる
この条件を守れない場合は、迷惑行為に該当すると判断し、対応する場合があるのでご注意ください。
※同時操作は、本来協力プレイが中心でありますが、プレイのハードルを下げるために許容されているものです。本ゲームでは他のプレイヤーとの協力プレイを推奨しています。

Q1-7.みんなで同じキャラを共有していい?みんなで育てたり、能力を見せ合うんだ!
A1-7.トラブルがあるので禁止です。

Q1-8.使わなくなった自分のキャラを削除して。
A1-8.削除はできません。一定期間使用しないと自動で削除されます。

Q1-9.お金はかからないの!?
A1-9.ゲームは無料です。てーるず募金は有志の方のみ対象です。

Q1-10.チャットで悪口を言ったり、スパムしてる人がいます。
A1-10.問合せより報告ください。ユーザをロックしたり、場合によってはアクセス規制します。

Q1-11.ウザイとか発言している人がいます。
A1-11.荒らし行為だけでなく、相手が傷つくような発言もユーザのロックやアクセス規制対象なのでご注意ください。皆さんの快適なプレイのためご理解ご協力お願いします。

Q1-12.「○○○」はしていいのですか?
A1-12.システムでできることは、していいこととは限りません。状況にもよりますので、いろいろなことをルールでガチガチにすることはしません。「他の誰かに迷惑かけていないか?」「みんなが楽しめるているか?」という基準で判断してみてください。

Q1-13.昔プレイしていました。数年ぶりにログインしたら、キャラクターが削除されてしまったみたいです。
A1-13.一定期間ログインがない場合、キャラクターが削除される仕様となっています。

Q1-14.削除されたキャラクターを復活してもらえますか?
A1-14.過去のデータベースを調査し、該当キャラクターが見つかった場合、てーるず募金(1万円)で復活を承ります。
復活を希望される場合は、以下の情報をお問い合わせフォームよりお送りください。
・キャラクター名
・種族
・おおよそのレベル
・プレイされていた時期(例:2010年12月~2018年5月)
データベース調査の結果、キャラクターが見つかった場合、ご連絡いたします。その際、てーるず募金に1万円をお振り込みいただく形で復活手続きを進めさせていただきます。
なお、振り込まれた金額は「てーるず募金」の特典として、復活されたキャラクターに反映されます。
※不正行為で削除されてたりロックされていた場合、復活はできませんのでご了承ください。

2.戦闘 

Q2-1.ステータスを上げ下げするアクションの効果がでていないようにみえます。
A2-1.目に見えるほどの大きな効果ではありませんが、効果はあります。長期戦の場合はあとあとに響いてくるので使用するべきでしょう。

Q2-2.攻撃一発も当てていないのにとてもよく狙われます。
A2-2.ダメージを与えれば与えるほど狙われやすくなります。そのため、敵との遭遇直後は、差があまりないのでみんな狙われやすいです。もちろん、回復行為も狙われる対象です。

 

3.その他

Q3-1.ゲーム内の画像を使っていいでしょうか?
A3-1.スクリーンショットであれば構いません。元データをそのまま使用するのは禁止です。

Q3-2.「グランドガード」と「てーるずばとる」の同時操作はいいのでしょうか?
A3-2.プレイに支障が出る行為はすべきではありません。グランドガードはすばやい判断と行動を必要とします。また、他プレイヤーとの連携を前提としているため、遅れをとるようなプレイは周りの迷惑となります。各々のサイトでキャラクターを持つ分にはまったく問題ありません。

0 件のコメント:

コメントを投稿